こんにちは!
ベンリー長岡喜多町店
佐野です(*^^*)
本日の作業は
浴室換気扇の交換をさせていただきました(^^)/★
リモコンが効かないとの事で、お見積りにお伺いしました。
メーカーに確認したところ、年数が経っているものだったので、
既にリモコンなどの部品が無いとの事でした(‘Д’)
その後お客様との話し合いを繰り返し、
新しいものに交換するということになりました(*´▽`*)
無事に作業を終え、
お客様にも満足して頂けました( ^ω^ )‼
こんにちは!
ベンリー長岡喜多町店
佐野です(*^^*)
本日も冷え込みますね((+_+))
暖かくしてお過ごしください。
本日の店舗日記は予告していた通り、
電気代を節約しながら暖房を使う方法をご紹介します( ^ω^ )!
★運転モードは自動運転!
お部屋の温度を一定に保ってくれて、自動で弱モードなどに
切り替わってくれるので、節電になります
★風向きは下向きで!
冷たい空気は下にたまるので、風向きを下向きにすると
お部屋が効率よく暖まります
★フィルター掃除は月に2回行う!
フィルターが埃で目詰まりしていると、エアコンの効きが悪くなります。
簡単に取外し出来るので、月に2回やると変わります
ベンリーのエアコンクリーニングは分解して
奥まできれいに洗浄しますので、1年に1回を推奨しています‼
定期清掃してあるエアコンは
設定温度は低くしても暖まります(*´▽`*)
1℃低くするだけでも約10%の電力削減になります!
エアコンクリーニングをして、
節電しながら賢くエアコンを使いましょう(*^▽^*)♪
エアコンクリーニング 詳細はこちら
こんにちは!
ベンリー長岡喜多町店
佐野です(*^^*)
本日の作業は
エアコンクリーニングをさせていただきました(^^)/★
期的に当社でクリーニングを
依頼して頂いているお客様になります(*´▽`*)
長く使用されているエアコンですが、
定期的なお掃除のより、故障や嫌な臭いなどなく、
快適に過ごせているとの事ですヾ(≧▽≦)ノ‼
エアコンの暖房は電気代が高い!と思われている方が多いと思います。
間違ってはいませんが、使い方によってはむしろ電気料金が
安くなる場合もあります(*^▽^*)!!
明日の店舗日記で
電気代を節約しながら暖房を使う方法をいくつか
ご紹介したいと思います☆彡
お楽しみに( ^ω^ )♪
エアコンクリーニング 詳細はこちら
こんにちは!
ベンリー長岡喜多町店
佐野です(*^^*)
本日の作業は
玄関ドアの修繕をさせていただきました(^^)/★
玄関ドアのガラスが割れてしまったので
直して欲しい!とお問い合わせをいただきました
応急処置で、アクリル板に交換して欲しいとの事なので
作業致しました(*´▽`*)
急なトラブルで、
どこに相談したらいいかわからない!という方は
ベンリーにお問い合わせください( ^ω^ )
☏0120-14-7110☏
扉やドアの調整 詳細はこちら
戸車の交換 詳細はこちら
こんにちは!
ベンリー長岡喜多町店
佐野です(*^^*)
本日の作業は
エアコンクリーニングをさせていただきました(^^)/★
新人クルーの兼石が作業を行いました!
まだ不慣れな部分もありますが、
努力を惜しまない頑張り屋さんなので
これからグングン成長してくれると思います(^^)/‼
皆様宜しくお願い致します!
今時点で1月はまだ作業の予約に空きがあるので、
お気軽にご連絡ください(*´▽`*)
0120-14-7110
エアコンクリーニング 詳細はこちら
2025年